777タウンのパチンコゲーム「ニューヨーカー」を
打ってみました。
羽根モノ台と言うこともあり、気軽に打てる
と言ったところが第一印象。
しかしこの台は羽根モノの割には、一度役物V入賞を
獲得すると出玉数も多いので、なかなかのハマりも
ありました。
新しい台にはゲーム中演出キーを押すことが多いですが、
羽根モノ台なのでそこに関しては悠長に打っていることができ、
安心して役物V入賞を待つことができます。
特に私の場合、ゲームという娯楽みたいなところがあるので
操作に関しては簡単なほうがより楽しめます。
-
- ページ内 目次 -
- 1回目の当たりは200発ほど使用
- ハマると長い
- 40オヤジの独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1回目の当たりは200発ほど使用
タイトルの通り、1回目のV入賞は200発ぐらいで
玉を使用した時でした。早かったです。
V入賞後、次のカウントまで、画像では分かりにくい
ですが、真中の自由の女神像が玉を3発止めてくれます。
10発役物に玉が入ると、自由の女神が止めてくれていた
玉が流れ出し、Vの入賞をほとんど確実に行ってくれます。
このような感じでほとんどの場合最後のカウント15回まで
終了さすことができますので、1回の役物入賞で出玉数が
約2,000発ほどあり、羽根モノ台の割には玉が貯まります。
ハマると長い
羽根モノの割には出玉数の多いニューヨーカーですが
以外にハマると長いです。
私も5,000発ほど出した頃にあったのですが
次の当たりがなかなかこない...
選んだ台にもよると思いますが、あれよあれよと言う間に
1,000発ぐらいまで減りました。
1チャッカーにも2チャッカーにも入らなかったり
チャッカーに入ったとしても、役物内には入らない。
タイミングが合わないなど、なかなか玉が増えませんでした。
この台は当たりを引いていない時、真中の自由の女神像が
くるくる回っていますので、タイミングがあっていないのかと
思い、ハンドルのPLAY⇔STOPボタンをクリックでカチカチ
やってみたりしましたが、どこがタイミングなのか結局
分かりませんでした。
でもまぁいいやと思い、放りっぱなしにしていると
結果、差玉5,654まで戻り終了することとしました。
40オヤジの独り言
こんな結果ではありましたが、やっぱり役物V入賞は
少しだけ実機を打っている感覚になります。
それになんと言っても、777タウンの有料会員の場合
玉がなくなっても無制限に使うことができるので
実機を打っている時みたいに、財布と相談することが
ないので、気軽に打つことができますね。
ゲームでもたくさん出玉があるに越したことはありませんが
パソコン上で、ゆっくり遊べるのは楽しいです。
またニューヨーカーを打つことがありましたら
「タイミング」を掴んでみたいと思います。
関連記事
スポンサーリンク