
パチスロクラッピーパークの全体像はこのような↑画面です。
アプリインストールデータ
パチスロクラッピーパーク
アプリのインストールデータは
- アプリサイズ:278,318KB(271MB)
- インストールに必要な空き容量:556,636KB(543MB)
となっています。
目次へ↑
クラッピーパークの遊戯情報
下の画像はクリックで拡大できます。機種画像除く
777タウンのパチスロゲーム【クラッピーパーク】この機種の遊戯情報です。
クラッピーパークゲーム性詳細 |
◆通常時の状態
通常時は成立役を問わず、毎Gゾーンを参照して高確率の移行抽選が行われる!
◆クラッピーパークRT(超高確率ステージについて)
赤7NBIG終了後に突入するRT。
一定G数間はパンクチェリーのナビが発生する!?
一定G数間消化時にARTをストックしていればARTに突入するぞ!
ストックが無くても自力でパンク役を回避できればRTは継続!?
◆クラッピーパークART(クラッピーチャレンジについて)
白7SPBIG終了後、ARTストックがある状態でのRT終了後、
ナビ無し時RT自力パンクチェリー規定数回避等で、ARTに突入する可能性が・・・!?
ARTの最大G数は2000G!!?? |
よりクラッピーパークを楽しむ打ち方 |
◆通常時の打ち方
●順押し手順
左リール枠上付近にBARを狙い、BARが角に停止した場合は中・右リールにBARを狙う。
●中押し手順
中リール枠上2コマ付近にBARを狙い、 BARが枠内に停止した場合は、
左・右リールにBARを狙う。上記以外は中・左・右の順番にフリー打ち消化。
◆ボーナス中の打ち方
赤7BIG中はリール左下の丸いランプで成立役のナビが発生する。赤ナビ発生時は赤チェリーを、
白ナビ発生時は白チェリーを左リールに狙い、中・右リールは適当押しで消化。
紫か虹色ナビ発生時はBAR揃いなので、各リールにBARを狙う。
黄色ナビ発生時はベル成立なので、順押し適当打ちで消化。
緑ナビ発生時は3択9枚役成立。点灯する3択告知ランプを確認し、
対応色の図柄を左リールに狙い、後は適当打ちで消化。
白7BIG中は順押し適当消化。
◆ART中の打ち方
3択告知ランプ点灯時は3択9枚役が成立。3択告知ランプを確認し、
対応色の図柄を左リールに狙い、後は適当打ち消化。
ナビ無し時は通常時の消化手順。
パンクチェリーナビ発生時は赤ナビの場合は白7を左リールに狙う。
白ナビの場合は赤7を左リールに狙う。
◆RT中の打ち方
パンクチェリーナビ発生時は赤ナビの場合は白7を左リールに狙う。
白ナビの場合は赤7を左リールに狙えばパンクを回避。
3択告知ランプ点灯時は3択9枚役が成立。
3択告知ランプを確認し、対応色の図柄を左リールに狙い、後は適当打ち消化。
ナビ無し時は通常時の打ち方で消化。
パンクチェリーナビが発生するのは平均20G程度なので、丸ランプが赤、
白に点滅した場合は勘でパンクチェリーをハズす! |
基本仕様 |
 |
ビーム・2008年発売
|
4号機のAT抽選を彷彿させるマニアックなシステムで
人気を博した機種が遂に登場だ!
最大2000G継続する「クラッピーチャレンジ」の連チャン性と
ボーナスを絡めた出玉が最大の魅力となっているぞ!
ナビが継続して発生する状態「クラッピーチャレンジ」に
移行すれば、2択のチェリーと3択の9枚役のナビに
従っているだけで、1Gあたり約0.8枚のコインを増やせるぞ!
ぜひこの機会に思う存分お楽しみください。
777TOWN設置機種一覧より
目次へ↑
拡大縮小の画面
下の画像は全てクリックで拡大できます。


※左画像が通常画面、右画像が拡大画面
画面の拡大は、実機で言う液晶の部分を
クリックすると上の画像のように拡大されます。
もう一度クリックすると通常画面に戻ります。
目次へ↑
液晶画面に表示される画像(キャラ紹介)
下の画像は全てクリックで拡大できます。
パチスロゲームを行っていないとき(待機状態)に液晶画面に
表示されるDEMO画像を一部ご紹介します。キャラクター紹介です。









目次へ↑
もし自宅で実機を打ちたくなったら
中古実機を販売している通販ショップをご紹介!
もし自宅で実機を打ちたくなったら
通販で手に入れてみては?!

家庭用電源に変換されているので
自宅でも本当のパチスロ台で遊べます。
それに通販の実機は格安で販売されていますよ!
目次へ↑
関連記事