
パチスロ猛獣王の全体像はこのような↑画面です。
アプリインストールデータ
パチスロ猛獣王
アプリのインストールデータは
- アプリサイズ:36,118KB(35MB)
- インストールに必要な空き容量:72,236KB(70MB)
となっています。
目次へ↑
猛獣王の遊戯情報
※下の画像はクリックで拡大できます。機種画像除く
777TOWNのパチスロゲーム【猛獣王】この機種の遊戯情報です。
サバンナチャンスについて |
サバンナチャンス中は、ワイド液晶などで行われるナビゲーションに従って目押しします。
ナビゲーション通りに図柄が揃えば、15枚の小役GET!
「猛獣王」では、サバンナチャンスをプレイヤーが選択できるシステムを搭載しました。
液晶演出は「ライオン」「ゴリラ」「ダチョウ」の3パターン。液晶演出だけでなく、
サバンナチャンスの パフォーマンスも各々で異なっています。
いずれで遊技するかは、プレイヤーの選択次第。
ビッグボーナス図柄を揃える際に、各々に対応した図柄を揃えることで選ぶことができます。
ライオンサバンナチャンス
-獣王を踏襲。10、30ゲームが基本-
を揃えると、ビッグボーナス終了後の液晶演出はライオンがメインキャラクターになります。
サバンナチャンスもライオン仕様となります。
ライオンサバンナチャンスは、基本的に10ゲームまたは30ゲームです。
30ゲーム以上継続する場合は、30ゲーム終了時に液晶画面で表示されます。
ゴリラサバンナチャンス
-20ゲームのシングルループタイプ-
を揃えると、ビッグボーナス終了後はゴリラがメインキャラクターになります。
このキャラクター時の液晶では、パチンコのような演出が行われます。
ゴリラサバンナチャンスは、20ゲーム固定です。
しかし、突入時に液晶画面で特定図柄が揃うと、次回のサバンナチャンスが約束されます。
ダチョウサバンナチャンス
-成功すれば、さらに10ゲーム追加-
を揃えると、ビッグボーナスの液晶演出はダチョウがメインキャラクターになります。
サバンナチャンスもダチョウ仕様となります。
ダチョウサバンナチャンスでは、基本的に10ゲームごとに2択の継続ゲームが行われます。
正解すれば、そこからさらに10ゲームが追加されます。
|
リール配列 |
 |
サミー・2002年発売
|
入賞図柄 |
 |
王者再臨。ATの魅力を世に知らしめた
モンスターマシン「獣王」が、 さらに進化して登場!
3タイプの新たなサバンナチャンスを、
プレイヤーが選択可能できる システムを搭載!
※スペックは「猛獣王S」になります。
777TOWN設置機種一覧より
目次へ↑
拡大縮小の画面
※下の画像は全てクリックで拡大できます。



※上段画像が通常画面、中段画像が拡大画面、下段画像が超拡大画面
画面の拡大は、実機で言う液晶の部分を
クリックすると上の画像のように拡大されます。
もう一度クリックすると、超拡大となります。
またクリックすると通常画面に戻ります。
目次へ↑
もし自宅で実機を打ちたくなったら
中古実機を販売している通販ショップをご紹介!
もし自宅で実機を打ちたくなったら
通販で手に入れてみては?!

家庭用電源に変換されているので
自宅でも本当のパチスロ台で遊べます。
それに通販の実機は格安で販売されていますよ!
目次へ↑
関連記事